0アイテム
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
9cm 玉型
12cm 玉型
三日月・満月・俵形・井桁・舟形
15〜45cm 玉型
鉢植忍
流木
流木&しのぶ(既に売れている商品もございますので、御了承下さい)
各種お祝い用 ギフトセット
スタンド吊りセット
日本産つりしのぶ材料セット
常緑つりしのぶ材料セット
山野蘭
風鈴・スタンド
つりしのぶ園 オンラインショップ
ホーム
カテゴリー・検索
9cm 玉型
12cm 玉型
三日月・満月・俵形・井桁・舟形
15〜45cm 玉型
鉢植忍
流木
流木&しのぶ(既に売れている商品もございますので、御了承下さい)
各種お祝い用 ギフトセット
スタンド吊りセット
日本産つりしのぶ材料セット
常緑つりしのぶ材料セット
山野蘭
風鈴・スタンド
ショップについて
ブログ
お問い合わせ
ホーム
>
風鈴・スタンド
南部鉄器 風鈴 中
岩手県産 南部鉄器の風鈴です。
音色の聞こえる所には古くより疫病・魔物が来ないと言い伝えられている風鈴です。
横巾:4.5cm 高さ:5cm
風鈴はどこで生まれたのだろうか? その起源は、中国ともインドともいわれる。
『風鈴(NHK美の壺)』(NHK出版)によれば、もとは「占風鐸(せんふうたく)」という占い道具のようなものだったらしい。
それがどのように現在の形になったか、実はよくわからないという。だが、風鈴という名を使ったのが、浄土宗の開祖である法然上人であることは記録に残っている。かつては「ふうれい」と呼ばれていた。平安・鎌倉時代には、やはり厄除けの道具として扱われていたようだ。
また、南部風鈴を使って調べたところ、周波数の異なるふたつの音が検出されたという。単調な音ではなく、音が重なり合い、「ゆらぎ」があるため、耳に心地好く、涼しさを感じるのである。
シンプルなものから、ユニークなデザインのものまで、南部風鈴といっても多種多彩。夏を涼しく過ごす音とともに、お好みの形を探してみては?
------------------------------------
商品代金は先払い、又は代金と交換になります(代引き)
◇代引き
※通常は注文日より1〜3日以内に発送致します。
雨天等続いた際は遅れる事があります。
◇先払い
・郵便振替の方
※お振り込み後、1〜3日以内に発送致します。
雨天等続いた際は遅れる事があります。
振込先名:市原 誠 (イチハラ マコト)
ゆうちょ銀行:14320-44893241
・銀行振込の方
※お振り込み後、1〜3日以内に発送致します。
雨天等続いた際は遅れる事があります。
三井住友銀行 宝塚支店(店番号:377)
普通口座:3203419 口座名義:市原誠
[送料一覧](1個の場合)
北陸・東海・近畿・中国・四国:970円
関東・信越・九州:1070円
東北:1180円
沖縄・北海道:1620円
※大型商品や複数個ご注文の場合は、送料に変更がある場合がございます。変更がある場合、メールにてお知らせいたします。
※消費税、送料、(代引き手数料325円、3万円以上425円)はお買上方様負担となります。
販売価格
864円(税64円)
購入数
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート